Message

2020.07.19 奇跡的な神の働きを生み出す信仰

投稿者
tcc
投稿日
2020-07-28 12:28
閲覧数
1725
マタイ21:18-22、マルコ11:20-24。
月曜の朝、イエス一行がエルサレムに向かう途中で、イエスが空腹になり、近くのいちじくの木に近寄り、青い小さな実を求められたが、それさえなかったため、「今後、お前の実を食べる者がない!」と言われた。翌朝再びそこを通った時、いちじくの木が根元から枯れていたので、ペテロが、「先生、見てください。根元から枯れています」と言った。そこでイエスは、信仰の力(神の奇跡的な働きを生み出す力)について語られた。
 
マタイは信じて疑わないなら、このようなことができる。祈りの時、信じて求めるものは、みな与えられる(21-22)と記している
 
「信じて疑わない」。多くの人は、信じてみよう、信じようとするのだが、その信仰が続かない。途中で弱る。なぜか。福音書にあるイエスのように、結果がすぐに現れないからだ。変化が見られない、何の兆候もないので、だめだったとあきらめてしまう。イエスの場合は与えられている人生の時が、きわめて短かった。三年半の間に、信仰の結果を各地の人々に見せていく必要があった。だから結果が出るのが速く、ほとんどその場で結果が出た。われわれの場合はそうではない。へブル書に、「最後まで持ち続ける」、「必要なのは忍耐である」、「耐え忍んで走り抜こう」とあり、ヤコブ書にも、「忍耐力を十分に働かせ」、「試練を耐え忍ぶ者は、さいわいである」、「主の来臨の時まで耐え忍びなさい」とある。信じ続け、主の時を待つ信仰が必要である。
 
マルコは言ったことは必ず成ると、心に疑わないで信じるなら、そのとおりになる。祈り求めたことは、すでに叶えられたと信じなさい。そうすればそのとおりになると記している
 
「必ず成る」、「言ったこと(祈り求めたこと)は、すでに叶えられた」。心でそう信じる。へブル11:1は、信仰とは、「確信し、確認すること」だと言う。神に受け入れられたと「確信する」。なぜなら、ヨハネ第一5:14-15にあるように、神の御旨に従って(御旨と合致することを)求めているからである。その次に、神は答えを準備されると「確認する」。「主の山に備えあり」(創世記22:13-14)。アブラハムは主が備えておられた羊に気がつかなかった。彼の目に見えなかったからだ。「神は、ご自身の栄光の富の中から、あなたがたの、いっさいの必要を、キリスト・イエスにあって満たしてくださる」(ピリピ4:19)。
 
ほんとうに、求めるものが与えられ、信じるだけで実現するのだろうかと、心の中に「?」を持ち込んではならない。詩篇78:18-20ではなく、29:1-2に従おう。約束の言葉をヨシュア1:7-8、詩篇1:1-3のように、絶えず思い、告白し、振る舞おう。
合計 333
手順 タイトル 投稿者 投稿日 推薦 閲覧数
333
2024.08.25 主が備えておられる人々を獲得したい
tcc | 2024.10.23 | 推薦 0 | 閲覧数 297
tcc 2024.10.23 0 297
332
2024.08.18 2024夏期聖会を終えて
tcc | 2024.10.23 | 推薦 0 | 閲覧数 287
tcc 2024.10.23 0 287
331
2024.08.11 信仰こそ世に勝たしめた勝利の力です
tcc | 2024.10.23 | 推薦 0 | 閲覧数 282
tcc 2024.10.23 0 282
330
2024.08.04 神を喜ばせる人
tcc | 2024.09.30 | 推薦 0 | 閲覧数 340
tcc 2024.09.30 0 340
329
2024.07.28 神が望んでおられることをわたしたちも望む
tcc | 2024.09.30 | 推薦 0 | 閲覧数 328
tcc 2024.09.30 0 328
328
2024.07.21 「なんとかなる」意識から「主にすがる」意識へ 
tcc | 2024.09.18 | 推薦 0 | 閲覧数 374
tcc 2024.09.18 0 374
327
2024.07.14 人生で何を望みとするか
tcc | 2024.09.18 | 推薦 0 | 閲覧数 379
tcc 2024.09.18 0 379
326
2024.07.07 神の目的に合わせる生き方
tcc | 2024.09.18 | 推薦 0 | 閲覧数 350
tcc 2024.09.18 0 350
325
2024.06.30 TCCが掲げる目標
tcc | 2024.09.18 | 推薦 0 | 閲覧数 329
tcc 2024.09.18 0 329
324
2024.06.23 聖書に見る「獲物獲得」の霊的メカニズム
tcc | 2024.09.04 | 推薦 0 | 閲覧数 306
tcc 2024.09.04 0 306
323
2024.06.16 キリスト教会とは
tcc | 2024.09.04 | 推薦 0 | 閲覧数 318
tcc 2024.09.04 0 318
322
2024.06.09 ボアズとルツ夫妻、そしてひ孫のダビデ
tcc | 2024.09.04 | 推薦 0 | 閲覧数 299
tcc 2024.09.04 0 299
321
2024.06.02 『ルツ記』にみるキリスト、教会、聖霊、律法
tcc | 2024.09.04 | 推薦 0 | 閲覧数 341
tcc 2024.09.04 0 341
320
2024.05.26 ナオミとルツそしてボアズ
tcc | 2024.08.02 | 推薦 0 | 閲覧数 404
tcc 2024.08.02 0 404
319
2024.05.19 いまは聖霊が働いておられる時です
tcc | 2024.08.02 | 推薦 0 | 閲覧数 419
tcc 2024.08.02 0 419