Message
2020.12.13 神の宝を増やす人と増やさない人
投稿者
tcc
投稿日
2020-12-30 15:10
閲覧数
51
マタイ25章に「三つの喩え話」がある。イエスの信者が将来イエスと出会うまでの間、何をどうすればよいのかを教えている。一つ目の「10人の乙女と油」では、聖霊の油を心にしっかり持っているなら、聖霊が「みことば」を常に新たに示し、悟らせてくださるので、常に心に「あかり」をあかあかと輝かせ続けることができる。そういう信者が乙女の中から「キリストの花嫁」として選ばれる。油と「あかり」の足りない信者は、花嫁になれないという厳粛な話である。
二つ目は、「神の宝」を受け取った信者たちが、それを増やしたか、増やさなかったかの喩えである。信者が神から受け取った宝とは何か。能力・時間・財産・機会だと言う人もあるが、そうではない。神・キリストの「家の僕」(信者)が受け取った宝は、みことばと聖霊である。詩篇119:105「みことばは、わが足のともしび、わが道の光です」。人は何に向かって進む(生きる)べきなのか。方向と目標(めざすもの)を示してくれる。これがはっきりしないと、人生が「行方定めぬ波枕」(「琵琶湖周航の歌の歌詞」)になり、風と波に流される浮き草人生になってしまう。それでいいのか。神が地球を造り(イザヤ45:18)、人間を創造された(創世記1:26-27)。ゆえに、神がその目的をもっておられる。各自が気ままな生き方をしていいわけがない。伝道の書11:8-9はそれを戒めている。死後のさばきを告げている。創造の目的を知り、目的どおりに生きるために、「神のことば」を少しではなく、広く、深く知るようにしよう。
信者となった者は、そうなった時の何らかの「みことば」を得たはずである。一タラントをすでに得たのである。「創世記」から「黙示録」までの中から、神の計画、神が人を受け入れ、救いと祝福を与える条件は何か、神との円満な付き合い方は何か、神が人に求めている事は何か、人の終局とは何かなどについて、神の言葉から明確な「あかり」を受け取るようにする。
イエスは言われた、「わたしに従って来る者は、闇の内を歩くことがなく、命の光をもつであろう」(ヨハネ8:12)。まず「聞く」。そして「心で信じる」。さらに「従う」。この三つが神をあがめ、神に栄光・誉をささげる実質的な「態度・姿勢」である。この態度・姿勢を表すことを神は喜ばれる。報いとして、その者の心に聖霊を送ってくださる。聖霊は「真理の御霊」とも呼ばれ、「みことば」の真理(真意)を悟らせる働きをされる(コリント第一2:10-16)。「助け主」である。心の中に、さらに命と光をもたらす神の言葉を得ていこう。
合計 152
手順
タイトル
投稿者
投稿日
推薦
閲覧数
152
New 2021.01.10 イスカリオテのユダ
tcc
|
2021.01.22
|
推薦 0
|
閲覧数 12
tcc
2021.01.22
0
12
151
New 2021.01.01 見よ、わたしは新しい事をする
tcc
|
2021.01.22
|
推薦 0
|
閲覧数 11
tcc
2021.01.22
0
11
150
New 2020.12.27 キリストの兄弟に善を行う
tcc
|
2021.01.22
|
推薦 0
|
閲覧数 11
tcc
2021.01.22
0
11
149
2020.12.20 貧弱な状況の中で勝利を掴む
tcc
|
2020.12.30
|
推薦 0
|
閲覧数 60
tcc
2020.12.30
0
60
148
2020.12.13 神の宝を増やす人と増やさない人
tcc
|
2020.12.30
|
推薦 0
|
閲覧数 51
tcc
2020.12.30
0
51
147
2020.12.06 10人の乙女と油
tcc
|
2020.12.30
|
推薦 0
|
閲覧数 47
tcc
2020.12.30
0
47
146
2020.11.29 惑わされないように目を覚ましていなさい
tcc
|
2020.12.30
|
推薦 0
|
閲覧数 48
tcc
2020.12.30
0
48
145
2020.11.22 「世の終わり」と「キリストの再臨」について
tcc
|
2020.12.30
|
推薦 0
|
閲覧数 25
tcc
2020.12.30
0
25
144
2020.11.15 エルサレムと神殿の崩壊の預言
tcc
|
2020.12.29
|
推薦 0
|
閲覧数 24
tcc
2020.12.29
0
24
143
2020.11.08 レプタ2枚をささげたやもめ
tcc
|
2020.11.20
|
推薦 0
|
閲覧数 169
tcc
2020.11.20
0
169
142
2020.11.01 ああ、エルサレム、エルサレム
tcc
|
2020.11.09
|
推薦 0
|
閲覧数 145
tcc
2020.11.09
0
145
141
2020.10.25 律法学者とパリサイ派の偽善と盲目
tcc
|
2020.11.02
|
推薦 0
|
閲覧数 179
tcc
2020.11.02
0
179
140
2020.10.18 キリストはダビデの子か
tcc
|
2020.10.23
|
推薦 0
|
閲覧数 194
tcc
2020.10.23
0
194
139
2020.10.11 一番重要な戒め
tcc
|
2020.10.23
|
推薦 0
|
閲覧数 158
tcc
2020.10.23
0
158
138
2020.10.04 意地悪な質問に答えるイエス様
tcc
|
2020.10.06
|
推薦 0
|
閲覧数 193
tcc
2020.10.06
0
193
2020.12.13 神の宝を増やす人と増やさない人
投稿者
tcc
投稿日
2020-12-30 15:10
閲覧数
51
マタイ25章に「三つの喩え話」がある。イエスの信者が将来イエスと出会うまでの間、何をどうすればよいのかを教えている。一つ目の「10人の乙女と油」では、聖霊の油を心にしっかり持っているなら、聖霊が「みことば」を常に新たに示し、悟らせてくださるので、常に心に「あかり」をあかあかと輝かせ続けることができる。そういう信者が乙女の中から「キリストの花嫁」として選ばれる。油と「あかり」の足りない信者は、花嫁になれないという厳粛な話である。
二つ目は、「神の宝」を受け取った信者たちが、それを増やしたか、増やさなかったかの喩えである。信者が神から受け取った宝とは何か。能力・時間・財産・機会だと言う人もあるが、そうではない。神・キリストの「家の僕」(信者)が受け取った宝は、みことばと聖霊である。詩篇119:105「みことばは、わが足のともしび、わが道の光です」。人は何に向かって進む(生きる)べきなのか。方向と目標(めざすもの)を示してくれる。これがはっきりしないと、人生が「行方定めぬ波枕」(「琵琶湖周航の歌の歌詞」)になり、風と波に流される浮き草人生になってしまう。それでいいのか。神が地球を造り(イザヤ45:18)、人間を創造された(創世記1:26-27)。ゆえに、神がその目的をもっておられる。各自が気ままな生き方をしていいわけがない。伝道の書11:8-9はそれを戒めている。死後のさばきを告げている。創造の目的を知り、目的どおりに生きるために、「神のことば」を少しではなく、広く、深く知るようにしよう。
信者となった者は、そうなった時の何らかの「みことば」を得たはずである。一タラントをすでに得たのである。「創世記」から「黙示録」までの中から、神の計画、神が人を受け入れ、救いと祝福を与える条件は何か、神との円満な付き合い方は何か、神が人に求めている事は何か、人の終局とは何かなどについて、神の言葉から明確な「あかり」を受け取るようにする。
イエスは言われた、「わたしに従って来る者は、闇の内を歩くことがなく、命の光をもつであろう」(ヨハネ8:12)。まず「聞く」。そして「心で信じる」。さらに「従う」。この三つが神をあがめ、神に栄光・誉をささげる実質的な「態度・姿勢」である。この態度・姿勢を表すことを神は喜ばれる。報いとして、その者の心に聖霊を送ってくださる。聖霊は「真理の御霊」とも呼ばれ、「みことば」の真理(真意)を悟らせる働きをされる(コリント第一2:10-16)。「助け主」である。心の中に、さらに命と光をもたらす神の言葉を得ていこう。
合計 152
手順 | タイトル | 投稿者 | 投稿日 | 推薦 | 閲覧数 |
152 |
New 2021.01.10 イスカリオテのユダ
tcc
|
2021.01.22
|
推薦 0
|
閲覧数 12
|
tcc | 2021.01.22 | 0 | 12 |
151 |
New 2021.01.01 見よ、わたしは新しい事をする
tcc
|
2021.01.22
|
推薦 0
|
閲覧数 11
|
tcc | 2021.01.22 | 0 | 11 |
150 |
New 2020.12.27 キリストの兄弟に善を行う
tcc
|
2021.01.22
|
推薦 0
|
閲覧数 11
|
tcc | 2021.01.22 | 0 | 11 |
149 |
2020.12.20 貧弱な状況の中で勝利を掴む
tcc
|
2020.12.30
|
推薦 0
|
閲覧数 60
|
tcc | 2020.12.30 | 0 | 60 |
148 |
2020.12.13 神の宝を増やす人と増やさない人
tcc
|
2020.12.30
|
推薦 0
|
閲覧数 51
|
tcc | 2020.12.30 | 0 | 51 |
147 |
2020.12.06 10人の乙女と油
tcc
|
2020.12.30
|
推薦 0
|
閲覧数 47
|
tcc | 2020.12.30 | 0 | 47 |
146 |
2020.11.29 惑わされないように目を覚ましていなさい
tcc
|
2020.12.30
|
推薦 0
|
閲覧数 48
|
tcc | 2020.12.30 | 0 | 48 |
145 |
2020.11.22 「世の終わり」と「キリストの再臨」について
tcc
|
2020.12.30
|
推薦 0
|
閲覧数 25
|
tcc | 2020.12.30 | 0 | 25 |
144 |
2020.11.15 エルサレムと神殿の崩壊の預言
tcc
|
2020.12.29
|
推薦 0
|
閲覧数 24
|
tcc | 2020.12.29 | 0 | 24 |
143 |
2020.11.08 レプタ2枚をささげたやもめ
tcc
|
2020.11.20
|
推薦 0
|
閲覧数 169
|
tcc | 2020.11.20 | 0 | 169 |
142 |
2020.11.01 ああ、エルサレム、エルサレム
tcc
|
2020.11.09
|
推薦 0
|
閲覧数 145
|
tcc | 2020.11.09 | 0 | 145 |
141 |
2020.10.25 律法学者とパリサイ派の偽善と盲目
tcc
|
2020.11.02
|
推薦 0
|
閲覧数 179
|
tcc | 2020.11.02 | 0 | 179 |
140 |
2020.10.18 キリストはダビデの子か
tcc
|
2020.10.23
|
推薦 0
|
閲覧数 194
|
tcc | 2020.10.23 | 0 | 194 |
139 |
2020.10.11 一番重要な戒め
tcc
|
2020.10.23
|
推薦 0
|
閲覧数 158
|
tcc | 2020.10.23 | 0 | 158 |
138 |
2020.10.04 意地悪な質問に答えるイエス様
tcc
|
2020.10.06
|
推薦 0
|
閲覧数 193
|
tcc | 2020.10.06 | 0 | 193 |