Message
2020.08.02 動かしたい、わたしたちの山は
投稿者
tcc
投稿日
2020-08-10 23:23
閲覧数
639
イエスは、「信じるなら、山は動く」と言われた。マタイ21:21、マルコ11:23である。また、「信じて祈り求めるものは、みな与えられる」(マタイ21:22)、「祈り求めたことは、すでに叶えられたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになる」(マルコ11:24)とも言われた。動かしたい、あなたの山は何だろうか。先週書いたように、オリブ山はエルサレムとユダヤの人にとって身近な山だった。わたしたちも、まず身近な事(山)が「動く」(変わる)ことを願おう。
わたしにとっては高松福音教会(旧名)が「オリブ山」だった。ほぼゼロに近い状態から始まって10年目に、教会が藤塚町二丁目の松浦ビル3Fを出て、上之町二丁目に50坪の土地、約50坪の木造二階建の建物(教会兼居宅)を建てて定住するようになった。当時、主に什一をささげる忠実で熱心な人は10名足らずだった。上之町で30年。駐車場も礼拝室も何もかもが狭くて、足りないことが目立った。「願いを起こさせ、かつ実現に至らせるのは神である」(ピリピ2:13)とあるように、200坪ほどの土地が欲しいと願い、祈るようになった。業者もいろいろ紹介してくれたが、これという物件がなかった。会堂建設委員会を結成して、定期的に祈るようになった。すると600坪の土地を購入することができた。神の導きと恵みに深く感謝した。次の年、218坪の鉄骨二階建の建物を建て、2004年2月の献堂式で神に賛美・栄光・誉をおささげした。想定外の大きさになり、驚いた。神は、わたしたちの「オリブ山」(教会)を動かしてくださった。すっかり様変わりした(「海の中に入った」)。
さらに動かしてくださることを、いま願って祈っている。それは、教会の質と量が動くこと(変わること)である。主はヨハネ4:23-24で、「父は、霊とまことをもって礼拝する者(まことの礼拝者)を求めておられる」と言われた。聖霊と、御言葉に心が支配されている人たちによる礼拝(神への霊的なささげもの)をささげる教会に変えられていくことである。詩篇23:1-3にもあるように、「みことばと聖霊により、霊魂が生かされ、正しい道に導かれる」ことを神だけでなく、わたしたちも求めるべきである。とくに牧師はそれを求め、信じ、祈る任に立てられている。冒頭の聖句を心に刻み、実現に至らせてくださる神をほめたたえ、神に期待している。自然の成り行きや人に期待するのではなく、ただ語られた(約束された)神に期待する。神を信頼し、感謝し、ほめたたえ、「栄光と力を主に帰し」(詩篇29:1-2)ながら、神のわざを胸躍らせ、待ち望んでいく。
合計 218
手順
タイトル
投稿者
投稿日
推薦
閲覧数
143
2020.11.08 レプタ2枚をささげたやもめ
tcc
|
2020.11.20
|
推薦 0
|
閲覧数 620
tcc
2020.11.20
0
620
142
2020.11.01 ああ、エルサレム、エルサレム
tcc
|
2020.11.09
|
推薦 0
|
閲覧数 538
tcc
2020.11.09
0
538
141
2020.10.25 律法学者とパリサイ派の偽善と盲目
tcc
|
2020.11.02
|
推薦 0
|
閲覧数 589
tcc
2020.11.02
0
589
140
2020.10.18 キリストはダビデの子か
tcc
|
2020.10.23
|
推薦 0
|
閲覧数 585
tcc
2020.10.23
0
585
139
2020.10.11 一番重要な戒め
tcc
|
2020.10.23
|
推薦 0
|
閲覧数 569
tcc
2020.10.23
0
569
138
2020.10.04 意地悪な質問に答えるイエス様
tcc
|
2020.10.06
|
推薦 0
|
閲覧数 644
tcc
2020.10.06
0
644
137
2020.09.27 ブドウ園のたとえ話
tcc
|
2020.10.06
|
推薦 0
|
閲覧数 583
tcc
2020.10.06
0
583
136
2020.09.20 高齢者に与えられる素晴らしい恵み
tcc
|
2020.09.25
|
推薦 0
|
閲覧数 575
tcc
2020.09.25
0
575
135
2020.09.13 必ず成就すると信じ続ける
tcc
|
2020.09.23
|
推薦 0
|
閲覧数 660
tcc
2020.09.23
0
660
134
2020.09.06 み言葉によって望みを抱く
tcc
|
2020.09.14
|
推薦 0
|
閲覧数 663
tcc
2020.09.14
0
663
133
2020.08.30 わたしはアルパであり、オメガである
tcc
|
2020.09.07
|
推薦 0
|
閲覧数 704
tcc
2020.09.07
0
704
132
2020.08.23 神のことばの形成力
tcc
|
2020.08.31
|
推薦 0
|
閲覧数 695
tcc
2020.08.31
0
695
131
2020.08.16 「山は動く」をヨハネ書からみる
tcc
|
2020.08.24
|
推薦 0
|
閲覧数 636
tcc
2020.08.24
0
636
130
2020.08.09 神の御業(祝福)を受け取り続ける人生
tcc
|
2020.08.13
|
推薦 0
|
閲覧数 647
tcc
2020.08.13
0
647
129
2020.08.02 動かしたい、わたしたちの山は
tcc
|
2020.08.10
|
推薦 0
|
閲覧数 639
tcc
2020.08.10
0
639
2020.08.02 動かしたい、わたしたちの山は
投稿者
tcc
投稿日
2020-08-10 23:23
閲覧数
639
イエスは、「信じるなら、山は動く」と言われた。マタイ21:21、マルコ11:23である。また、「信じて祈り求めるものは、みな与えられる」(マタイ21:22)、「祈り求めたことは、すでに叶えられたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになる」(マルコ11:24)とも言われた。動かしたい、あなたの山は何だろうか。先週書いたように、オリブ山はエルサレムとユダヤの人にとって身近な山だった。わたしたちも、まず身近な事(山)が「動く」(変わる)ことを願おう。
わたしにとっては高松福音教会(旧名)が「オリブ山」だった。ほぼゼロに近い状態から始まって10年目に、教会が藤塚町二丁目の松浦ビル3Fを出て、上之町二丁目に50坪の土地、約50坪の木造二階建の建物(教会兼居宅)を建てて定住するようになった。当時、主に什一をささげる忠実で熱心な人は10名足らずだった。上之町で30年。駐車場も礼拝室も何もかもが狭くて、足りないことが目立った。「願いを起こさせ、かつ実現に至らせるのは神である」(ピリピ2:13)とあるように、200坪ほどの土地が欲しいと願い、祈るようになった。業者もいろいろ紹介してくれたが、これという物件がなかった。会堂建設委員会を結成して、定期的に祈るようになった。すると600坪の土地を購入することができた。神の導きと恵みに深く感謝した。次の年、218坪の鉄骨二階建の建物を建て、2004年2月の献堂式で神に賛美・栄光・誉をおささげした。想定外の大きさになり、驚いた。神は、わたしたちの「オリブ山」(教会)を動かしてくださった。すっかり様変わりした(「海の中に入った」)。
さらに動かしてくださることを、いま願って祈っている。それは、教会の質と量が動くこと(変わること)である。主はヨハネ4:23-24で、「父は、霊とまことをもって礼拝する者(まことの礼拝者)を求めておられる」と言われた。聖霊と、御言葉に心が支配されている人たちによる礼拝(神への霊的なささげもの)をささげる教会に変えられていくことである。詩篇23:1-3にもあるように、「みことばと聖霊により、霊魂が生かされ、正しい道に導かれる」ことを神だけでなく、わたしたちも求めるべきである。とくに牧師はそれを求め、信じ、祈る任に立てられている。冒頭の聖句を心に刻み、実現に至らせてくださる神をほめたたえ、神に期待している。自然の成り行きや人に期待するのではなく、ただ語られた(約束された)神に期待する。神を信頼し、感謝し、ほめたたえ、「栄光と力を主に帰し」(詩篇29:1-2)ながら、神のわざを胸躍らせ、待ち望んでいく。
合計 218
手順 | タイトル | 投稿者 | 投稿日 | 推薦 | 閲覧数 |
143 |
2020.11.08 レプタ2枚をささげたやもめ
tcc
|
2020.11.20
|
推薦 0
|
閲覧数 620
|
tcc | 2020.11.20 | 0 | 620 |
142 |
2020.11.01 ああ、エルサレム、エルサレム
tcc
|
2020.11.09
|
推薦 0
|
閲覧数 538
|
tcc | 2020.11.09 | 0 | 538 |
141 |
2020.10.25 律法学者とパリサイ派の偽善と盲目
tcc
|
2020.11.02
|
推薦 0
|
閲覧数 589
|
tcc | 2020.11.02 | 0 | 589 |
140 |
2020.10.18 キリストはダビデの子か
tcc
|
2020.10.23
|
推薦 0
|
閲覧数 585
|
tcc | 2020.10.23 | 0 | 585 |
139 |
2020.10.11 一番重要な戒め
tcc
|
2020.10.23
|
推薦 0
|
閲覧数 569
|
tcc | 2020.10.23 | 0 | 569 |
138 |
2020.10.04 意地悪な質問に答えるイエス様
tcc
|
2020.10.06
|
推薦 0
|
閲覧数 644
|
tcc | 2020.10.06 | 0 | 644 |
137 |
2020.09.27 ブドウ園のたとえ話
tcc
|
2020.10.06
|
推薦 0
|
閲覧数 583
|
tcc | 2020.10.06 | 0 | 583 |
136 |
2020.09.20 高齢者に与えられる素晴らしい恵み
tcc
|
2020.09.25
|
推薦 0
|
閲覧数 575
|
tcc | 2020.09.25 | 0 | 575 |
135 |
2020.09.13 必ず成就すると信じ続ける
tcc
|
2020.09.23
|
推薦 0
|
閲覧数 660
|
tcc | 2020.09.23 | 0 | 660 |
134 |
2020.09.06 み言葉によって望みを抱く
tcc
|
2020.09.14
|
推薦 0
|
閲覧数 663
|
tcc | 2020.09.14 | 0 | 663 |
133 |
2020.08.30 わたしはアルパであり、オメガである
tcc
|
2020.09.07
|
推薦 0
|
閲覧数 704
|
tcc | 2020.09.07 | 0 | 704 |
132 |
2020.08.23 神のことばの形成力
tcc
|
2020.08.31
|
推薦 0
|
閲覧数 695
|
tcc | 2020.08.31 | 0 | 695 |
131 |
2020.08.16 「山は動く」をヨハネ書からみる
tcc
|
2020.08.24
|
推薦 0
|
閲覧数 636
|
tcc | 2020.08.24 | 0 | 636 |
130 |
2020.08.09 神の御業(祝福)を受け取り続ける人生
tcc
|
2020.08.13
|
推薦 0
|
閲覧数 647
|
tcc | 2020.08.13 | 0 | 647 |
129 |
2020.08.02 動かしたい、わたしたちの山は
tcc
|
2020.08.10
|
推薦 0
|
閲覧数 639
|
tcc | 2020.08.10 | 0 | 639 |