Message

2019.12.22 イエス降誕の目的

投稿者
tcc
投稿日
2020-01-09 14:27
閲覧数
1244

ガラテヤ4:4-6にイエス降誕の目的が書かれている。「律法の下にある者を贖(あがな)い出すため」「(神の)子たる身分を授けるため」とある。この二つの目的を成し遂げるためにイエスは降誕された。
律法とは、神がモーセにより、エジプトで苦しみの多い日々を送るイスラエルを救い出し、「乳と蜜の流れる地」(約束の地カナン)へと導く中でイスラエルに与えられた法律である。法律はいまもすべての国にある。社会に秩序をもたらし、人々が安心安全に暮らし、平和と益を受けるために必要不可欠だからである。法がなければ、そこは無法地帯となり、暗黒社会となる。国の法はその国に住む者に適用される。本人に法の知識や意識があるなしに関係なく適用されるから、住民はすべて「法の下にある者」だと言える。神の法は国の法と異なり、どの国に住もうが、すべての人間に適用される。したがって、人はすべて「神の法の下にある者」なのである。
神とはだれか。何者なのか。聖書が告げる神は、われわれ人間が住む「地球」を創造し、その上にさまざまな生き物を創造し、最後に人間を創造された方である。神という名で呼ばれるさまざまな偶像や架空の想像上のものが世界に数多くあるが、真の神はただ一人だけである。人間は神の恩恵を数多く受けている。太陽も空気も雨も。各種の食べ物や衣類の原料、化石燃料や天然ガス。ほかにもあまたある。家族、友人だけでなく、社会を構成している人間集団も。その神に対して感謝しているか。あがめているか。日本人は、ほとんどしていない人が多い。経済感覚や生活感覚は鋭いが、神への感覚は無きに等しい。神への無関心、無視。これが聖書の言う「罪・不義」である。神の法を100%犯している。
法には罰則規定がある。「人間は一度死ぬことと、死んだ後さばきを受けることが定まっている」(へブル9:27)。この二つからだれも逃れることはできない。神の厳しい審判を受ける。イエス・キリストは、人間を「罪とさばき」から救うために来られた。「贖う」とは、代価を払って解放することを言う。テロリストに拘束された人を解放するために、多額の身代金が払われることを知っている。イエス・キリストは十字架刑について、自分を犠牲とし、神への人間の罪(不義)に対する代価とされた。「父よ、おゆるしください」と叫ばれた。イエスの十字架の死を、「わたしのためにしてくださった」と心に受け入れるなら、罪(不義)がゆるされる。さらに、「神の子の身分を得させる聖霊」を受ける資格をも得る。
合計 288
手順 タイトル 投稿者 投稿日 推薦 閲覧数
243
2022.11.27 神に近づきなさい、そうすれば神は近づかれる
tcc | 2022.12.29 | 推薦 0 | 閲覧数 308
tcc 2022.12.29 0 308
242
2022.11.13 人間に対する神の計画
tcc | 2022.12.29 | 推薦 0 | 閲覧数 302
tcc 2022.12.29 0 302
241
2022.11.06 滅ぼして獲得する
tcc | 2022.12.28 | 推薦 0 | 閲覧数 374
tcc 2022.12.28 0 374
240
2022.10.30 朽ちないもの
tcc | 2022.12.28 | 推薦 0 | 閲覧数 191
tcc 2022.12.28 0 191
239
2022.10.23 神と人間
tcc | 2022.12.28 | 推薦 0 | 閲覧数 333
tcc 2022.12.28 0 333
238
2022.10.16 主に向く時、覆いが取り除かれる
tcc | 2022.10.28 | 推薦 0 | 閲覧数 353
tcc 2022.10.28 0 353
237
2022.10.09 創世記1章
tcc | 2022.10.28 | 推薦 0 | 閲覧数 461
tcc 2022.10.28 0 461
236
2022.10.02 神は人間の創始者であり、完成者である
tcc | 2022.10.28 | 推薦 0 | 閲覧数 428
tcc 2022.10.28 0 428
235
2022.09.25 天上での人生Ⅱ
tcc | 2022.10.28 | 推薦 0 | 閲覧数 287
tcc 2022.10.28 0 287
234
2022.09.18 「地上での人生」と「天上での人生」
tcc | 2022.10.28 | 推薦 0 | 閲覧数 217
tcc 2022.10.28 0 217
233
2022.09.11 クリスチャンにとっての三番目の醍醐味
tcc | 2022.09.22 | 推薦 0 | 閲覧数 321
tcc 2022.09.22 0 321
232
2022.09.04 エペソ1章が語る醍醐味
tcc | 2022.09.22 | 推薦 0 | 閲覧数 366
tcc 2022.09.22 0 366
231
2022.08.28 主に寄り頼む者はさいわいである
tcc | 2022.09.06 | 推薦 0 | 閲覧数 553
tcc 2022.09.06 0 553
230
2022.08.21 人生の醍醐味
tcc | 2022.09.06 | 推薦 0 | 閲覧数 440
tcc 2022.09.06 0 440
229
2022.08.14 醍醐味を味わう人生とは
tcc | 2022.09.06 | 推薦 0 | 閲覧数 369
tcc 2022.09.06 0 369