Message

2019.10.20 イエスの郷里ナザレの人々の反応

投稿者
tcc
投稿日
2019-10-26 10:59
閲覧数
1186
マタイ13:51-52
イエスは「神の国(天国)のたとえ」を六つ、弟子たちに話した後、「わかったのか」と尋ねた。「わかりました」と彼らは答えた。「天国の事を学んだ者は、新しいものと古いものを倉から取り出す一家の主人のようなものだ」と言われた。わたしたちに当てはめると、教会に来る以前に、この世から聞いて学んだ事と、教会に来て神のことを学んだ事の、どちらを選ぶのかということである。選ぶのはその人自身である。選択した結果の報いは、その人自身が死後受け取ることになる。
マタイ13:53-58
この後、イエスは郷里ナザレへ行き、会堂で教えられた。郷里の人たちはイエスの教えに驚いた。「この人は大工のせがれで、学問をしたこともないのに、どこで学んだのか」と言った。マタイ7:28-29にも同じような事が書いてある。「教えにひどく驚いた。それは律法学者たちのようにではなく、権威ある者のように教えられたからである」と。これはペテロやヨハネの場合もそうだった。使徒4:13は、二人がエルサレムで捕らえられ、ユダヤ人のお偉い人たちの前で尋問を受けた時、大胆にイエス・キリストの事を語ったので、皆が驚いたと記している。二人共、無学な、ただの人だったのに、権威あるもののように語ったからである。
ヨハネ7:14-17でもこの事が記されている。「過越の祭の半ば、イエスは宮に行って、教えた。するとユダヤ人たちが驚いた。『この人は学問をしたことがないのに、どうして律法の知識をもっているのだろう』と。イエスは言われた、『わたしの教えはわたし自身の教えではなく、わたしを遣わされた方の教えである。みこころを行おうと思う者は、この教えが神からのものか、わたし自身から出たものかわかるであろう』と」。
イザヤ11:1-3。ダビデの父エッサイの株から、その根から一つの芽が出、若枝が生えて実を結び」とあるのは、ダビデの子孫イエスを指す。彼の上に「主の霊がとどまる」。知恵と悟りの霊、深慮と才能の霊、主(神)を知る知識と主(神)を恐れる霊である。イエスはいつも父に聞き、父に従われた(ヨハネ5:19-20,30、8:28)。だから父はイエスに語られる。弟子たちもそれは同じである。神からのものだと知るから、大胆に(権威ある者のように)語ることができた。
郷里の人はイエスの家族や家業など、イエスの目に見える事柄に心を向け、彼の中におられる神の霊に気づかなかった。肉の目しかもたず、霊の目が閉ざされていた。
合計 288
手順 タイトル 投稿者 投稿日 推薦 閲覧数
243
2022.11.27 神に近づきなさい、そうすれば神は近づかれる
tcc | 2022.12.29 | 推薦 0 | 閲覧数 310
tcc 2022.12.29 0 310
242
2022.11.13 人間に対する神の計画
tcc | 2022.12.29 | 推薦 0 | 閲覧数 308
tcc 2022.12.29 0 308
241
2022.11.06 滅ぼして獲得する
tcc | 2022.12.28 | 推薦 0 | 閲覧数 378
tcc 2022.12.28 0 378
240
2022.10.30 朽ちないもの
tcc | 2022.12.28 | 推薦 0 | 閲覧数 193
tcc 2022.12.28 0 193
239
2022.10.23 神と人間
tcc | 2022.12.28 | 推薦 0 | 閲覧数 333
tcc 2022.12.28 0 333
238
2022.10.16 主に向く時、覆いが取り除かれる
tcc | 2022.10.28 | 推薦 0 | 閲覧数 357
tcc 2022.10.28 0 357
237
2022.10.09 創世記1章
tcc | 2022.10.28 | 推薦 0 | 閲覧数 466
tcc 2022.10.28 0 466
236
2022.10.02 神は人間の創始者であり、完成者である
tcc | 2022.10.28 | 推薦 0 | 閲覧数 432
tcc 2022.10.28 0 432
235
2022.09.25 天上での人生Ⅱ
tcc | 2022.10.28 | 推薦 0 | 閲覧数 288
tcc 2022.10.28 0 288
234
2022.09.18 「地上での人生」と「天上での人生」
tcc | 2022.10.28 | 推薦 0 | 閲覧数 222
tcc 2022.10.28 0 222
233
2022.09.11 クリスチャンにとっての三番目の醍醐味
tcc | 2022.09.22 | 推薦 0 | 閲覧数 324
tcc 2022.09.22 0 324
232
2022.09.04 エペソ1章が語る醍醐味
tcc | 2022.09.22 | 推薦 0 | 閲覧数 369
tcc 2022.09.22 0 369
231
2022.08.28 主に寄り頼む者はさいわいである
tcc | 2022.09.06 | 推薦 0 | 閲覧数 562
tcc 2022.09.06 0 562
230
2022.08.21 人生の醍醐味
tcc | 2022.09.06 | 推薦 0 | 閲覧数 444
tcc 2022.09.06 0 444
229
2022.08.14 醍醐味を味わう人生とは
tcc | 2022.09.06 | 推薦 0 | 閲覧数 372
tcc 2022.09.06 0 372