Message
2021.03.07 信仰を働かせて願い求めるものを獲得する
投稿者
tcc
投稿日
2021-04-21 16:22
閲覧数
231
聖霊を受けると、聖霊はまずその人の「霊魂の中に働かれる」と前回述べた。ヨハネ14-16章にみる聖霊の働きから、その事が窺える。霊魂に、みことばを示し、神の真理を知らせ、悟らせ、「神の子」としての霊魂へと教化し、育成してくださる。聖霊のもう一つの働きは、その人に「願い」を起させ、立ち上がらせてくださるものである。
「使徒」3章に、エルサレム神殿の門の近くで、物乞いをしていた生まれながら足の不自由な男性の癒しの記事が出ている。男は前を通る人に意欲的に物乞いをしていた。からだは不自由であるが、心は弱っていなかった。ペテロはそこを見て、男に言った、「金銀は持っていないが、わたしにあるものをあげよう。イエス・キリストの名によって歩きなさい」(3:6)。この言葉に男の心が動いた。イエス・キリストの名によって歩きなさいということは、この名に「歩かせる力がある」ってことだな。こんな事初めて聞いた。男は、あざけることをせず、疑うこともしないで、そのまま受け入れた。上体を起そうとした。するとペテロが手を差し伸べ、男を起そうとした。ここである。みことばを受け入れ、それに向かって立ち上がろうと決意すると、神が助けを与えて励ましてくださる。みことばによる励まし、人による励まし、出来事による励まし、夢・幻による励ましなど、その時によりさまざまだけど、とにかく励ましが与えられる。男がペテロの手を借りて、さらに上体を起そうとした時、足とくるぶしが強くなり、立つことができた。神の力が働いたからだ。男は喜びながら歩き回った。そしてペテロ、ヨハネと共に神殿の庭の中に入っていった。
イエスはヨハネ14-16章で、「わたしの名によって願い求めよ」と5回も語られた。いま話した男の場合、「歩けること」が切実な願いだったが、あなたやわたしの場合、切実な願いがあるだろうか。とくにない場合、聖霊が心に「願い」を起し、与えてくださる(ピリピ2:13)。
わたしは20代の時、異言を語ることを切に求めた。与えてくださったら、生涯をささげますと祈った。すると異言が内側から勢いよく出て来た。約束どおり献身し、大学を中退して聖書学院に入った。三年生の時、京都から高松へ移り、家内と開拓伝道に従事した。「定着信者10名を与えてください」、「教会堂を建てさせてください」、「広い駐車場と大きな教会堂を与えてください」と次々に願って、16年前にすべてが与えられた。いま300名礼拝を願い求めている。実現すると信じている。
合計 218
手順
タイトル
投稿者
投稿日
推薦
閲覧数
188
2021.09.19 神のグランド・デザイン
tcc
|
2021.10.11
|
推薦 0
|
閲覧数 178
tcc
2021.10.11
0
178
187
2021.09.12 神から選ばれる人、選ばれない人
tcc
|
2021.09.20
|
推薦 0
|
閲覧数 259
tcc
2021.09.20
0
259
186
2021.09.05 神が求めておられる礼拝とは
tcc
|
2021.09.15
|
推薦 0
|
閲覧数 184
tcc
2021.09.15
0
184
185
2021.08.29 霊なるイエスがわたしたちの霊の中に来られる目的
tcc
|
2021.09.14
|
推薦 0
|
閲覧数 192
tcc
2021.09.14
0
192
184
2021.08.22 霊なるイエスがわたしたちの霊の中に
tcc
|
2021.08.28
|
推薦 0
|
閲覧数 221
tcc
2021.08.28
0
221
183
2021.08.15 イエスが天で受けられた二つのもの
tcc
|
2021.08.27
|
推薦 0
|
閲覧数 199
tcc
2021.08.27
0
199
182
2021.08.08 イスラエルの復興はこの時ですか
tcc
|
2021.08.27
|
推薦 0
|
閲覧数 200
tcc
2021.08.27
0
200
181
2021.08.01 復活後のイエスが語られた三つの事
tcc
|
2021.08.06
|
推薦 0
|
閲覧数 249
tcc
2021.08.06
0
249
180
2021.07.25 イエスはだれに近づき、答えられるのか
tcc
|
2021.08.06
|
推薦 0
|
閲覧数 198
tcc
2021.08.06
0
198
179
2021.07.18 復活の朝
tcc
|
2021.08.06
|
推薦 0
|
閲覧数 180
tcc
2021.08.06
0
180
178
2021.07.11 イエスの墓
tcc
|
2021.08.06
|
推薦 0
|
閲覧数 195
tcc
2021.08.06
0
195
177
2021.07.04 エルサレム神殿の幕が二つに裂けた
tcc
|
2021.07.15
|
推薦 0
|
閲覧数 345
tcc
2021.07.15
0
345
176
2021.06.27 十字架のキリストに見る二つの面
tcc
|
2021.07.05
|
推薦 0
|
閲覧数 235
tcc
2021.07.05
0
235
175
2021.06.20 十字架のキリストに対する三者三様の反応
tcc
|
2021.06.24
|
推薦 0
|
閲覧数 258
tcc
2021.06.24
0
258
174
2021.06.17 エノクの信仰
tcc
|
2021.06.24
|
推薦 0
|
閲覧数 294
tcc
2021.06.24
0
294
2021.03.07 信仰を働かせて願い求めるものを獲得する
投稿者
tcc
投稿日
2021-04-21 16:22
閲覧数
231
聖霊を受けると、聖霊はまずその人の「霊魂の中に働かれる」と前回述べた。ヨハネ14-16章にみる聖霊の働きから、その事が窺える。霊魂に、みことばを示し、神の真理を知らせ、悟らせ、「神の子」としての霊魂へと教化し、育成してくださる。聖霊のもう一つの働きは、その人に「願い」を起させ、立ち上がらせてくださるものである。
「使徒」3章に、エルサレム神殿の門の近くで、物乞いをしていた生まれながら足の不自由な男性の癒しの記事が出ている。男は前を通る人に意欲的に物乞いをしていた。からだは不自由であるが、心は弱っていなかった。ペテロはそこを見て、男に言った、「金銀は持っていないが、わたしにあるものをあげよう。イエス・キリストの名によって歩きなさい」(3:6)。この言葉に男の心が動いた。イエス・キリストの名によって歩きなさいということは、この名に「歩かせる力がある」ってことだな。こんな事初めて聞いた。男は、あざけることをせず、疑うこともしないで、そのまま受け入れた。上体を起そうとした。するとペテロが手を差し伸べ、男を起そうとした。ここである。みことばを受け入れ、それに向かって立ち上がろうと決意すると、神が助けを与えて励ましてくださる。みことばによる励まし、人による励まし、出来事による励まし、夢・幻による励ましなど、その時によりさまざまだけど、とにかく励ましが与えられる。男がペテロの手を借りて、さらに上体を起そうとした時、足とくるぶしが強くなり、立つことができた。神の力が働いたからだ。男は喜びながら歩き回った。そしてペテロ、ヨハネと共に神殿の庭の中に入っていった。
イエスはヨハネ14-16章で、「わたしの名によって願い求めよ」と5回も語られた。いま話した男の場合、「歩けること」が切実な願いだったが、あなたやわたしの場合、切実な願いがあるだろうか。とくにない場合、聖霊が心に「願い」を起し、与えてくださる(ピリピ2:13)。
わたしは20代の時、異言を語ることを切に求めた。与えてくださったら、生涯をささげますと祈った。すると異言が内側から勢いよく出て来た。約束どおり献身し、大学を中退して聖書学院に入った。三年生の時、京都から高松へ移り、家内と開拓伝道に従事した。「定着信者10名を与えてください」、「教会堂を建てさせてください」、「広い駐車場と大きな教会堂を与えてください」と次々に願って、16年前にすべてが与えられた。いま300名礼拝を願い求めている。実現すると信じている。
合計 218
手順 | タイトル | 投稿者 | 投稿日 | 推薦 | 閲覧数 |
188 |
2021.09.19 神のグランド・デザイン
tcc
|
2021.10.11
|
推薦 0
|
閲覧数 178
|
tcc | 2021.10.11 | 0 | 178 |
187 |
2021.09.12 神から選ばれる人、選ばれない人
tcc
|
2021.09.20
|
推薦 0
|
閲覧数 259
|
tcc | 2021.09.20 | 0 | 259 |
186 |
2021.09.05 神が求めておられる礼拝とは
tcc
|
2021.09.15
|
推薦 0
|
閲覧数 184
|
tcc | 2021.09.15 | 0 | 184 |
185 |
2021.08.29 霊なるイエスがわたしたちの霊の中に来られる目的
tcc
|
2021.09.14
|
推薦 0
|
閲覧数 192
|
tcc | 2021.09.14 | 0 | 192 |
184 |
2021.08.22 霊なるイエスがわたしたちの霊の中に
tcc
|
2021.08.28
|
推薦 0
|
閲覧数 221
|
tcc | 2021.08.28 | 0 | 221 |
183 |
2021.08.15 イエスが天で受けられた二つのもの
tcc
|
2021.08.27
|
推薦 0
|
閲覧数 199
|
tcc | 2021.08.27 | 0 | 199 |
182 |
2021.08.08 イスラエルの復興はこの時ですか
tcc
|
2021.08.27
|
推薦 0
|
閲覧数 200
|
tcc | 2021.08.27 | 0 | 200 |
181 |
2021.08.01 復活後のイエスが語られた三つの事
tcc
|
2021.08.06
|
推薦 0
|
閲覧数 249
|
tcc | 2021.08.06 | 0 | 249 |
180 |
2021.07.25 イエスはだれに近づき、答えられるのか
tcc
|
2021.08.06
|
推薦 0
|
閲覧数 198
|
tcc | 2021.08.06 | 0 | 198 |
179 |
2021.07.18 復活の朝
tcc
|
2021.08.06
|
推薦 0
|
閲覧数 180
|
tcc | 2021.08.06 | 0 | 180 |
178 |
2021.07.11 イエスの墓
tcc
|
2021.08.06
|
推薦 0
|
閲覧数 195
|
tcc | 2021.08.06 | 0 | 195 |
177 |
2021.07.04 エルサレム神殿の幕が二つに裂けた
tcc
|
2021.07.15
|
推薦 0
|
閲覧数 345
|
tcc | 2021.07.15 | 0 | 345 |
176 |
2021.06.27 十字架のキリストに見る二つの面
tcc
|
2021.07.05
|
推薦 0
|
閲覧数 235
|
tcc | 2021.07.05 | 0 | 235 |
175 |
2021.06.20 十字架のキリストに対する三者三様の反応
tcc
|
2021.06.24
|
推薦 0
|
閲覧数 258
|
tcc | 2021.06.24 | 0 | 258 |
174 |
2021.06.17 エノクの信仰
tcc
|
2021.06.24
|
推薦 0
|
閲覧数 294
|
tcc | 2021.06.24 | 0 | 294 |