Message
2021.09.26 願いを起させ、実現に至らせる神
投稿者
tcc
投稿日
2021-10-12 00:15
閲覧数
421
ピリピ2:12-13「いっそう従順で、恐れおののいて、自分の救いの達成に務めなさい。あなたがたの内に働きかけて、その願いを起させ、かつ実現に至らせるのは神である」。神への「従順な心」、いやさらに「神への恐れおののく心」をもつ者に神の霊が働かれ、「救いへの切なる願い」を起される。はじめは「自分の救い」への願いだが、やがて「神の民(羊)の救い」への願いをもつようになっていく。
パウロはローマ1:15で、「わたしとしての切なる願いは、あなたがたにも福音を宣べ伝えることである」と言っている。自分の救いへの願いから、神の民の救いへの願いへと変わっていく。モーセを見るとこの事が明らかである。モーセはエジプトで誕生の時と三カ月後の命拾い、そして王女の養子となる奇跡を経験した。彼は成人後、エジプトで苦しむ同胞イスラエルを何とか救出したいと願った。いま自分がいるのは、そのためだと知った。救出を試みた。しかし、うまくいかず、身の危険を覚え、エジプトから逃げ出した。40年後、モーセに神がイスラエル救出の思い(意志)を告げられた。それはモーセの中にある思いでもあったので、再びエジプトの同胞のもとへ向かった。
ダビデの場合はどうか。サウル王に追われ、苦難の日々を重ねたが、ついに神はサウルを退け、ダビデを王とされた。彼はエルサレムに王の家を建てた。その時彼は、神の住まいを思った。神殿(主の宮)を建てたい。このため資金獲得の戦いを展開し、命がけで戦った。神殿は彼の死後、息子ソロモンによって建てられた。
ずっと後に、神殿はエルサレムと共に、新興バビロニア王国によって壊滅した。約70年後、バビロニア王国を倒したメデア・ペルシャのキュロス王が、捕囚の民となったユダヤ人らを解放した。荒廃した祖国を再建したいと願う者たちは、大きな苦労を覚悟の上で、ユダヤとエルサレムへ帰って行った。再建に反対する周辺住民の執拗な妨害があり、工事は中断したが、ハガイ、ゼカリヤなど主の預言者により神の言葉に励まされて、ようやく神殿を再建した。ソロモンの時の豪華さはないが、それでも彼らは喜んだ。後に、ペルシャ王に仕えていたネヘミヤがエルサレムの城壁や門が破壊されたままと聞いて、悲しみ、王に修復の許可を願い出た。王から休職の許可と支援の約束を得て、初めて見るエルサレムへ向かった。これらの人は主の思いに心を向け、いま何が必要かを知り、主の願いの実現に身をささげた。
合計 267
手順
タイトル
投稿者
投稿日
推薦
閲覧数
252
2023.01.29 神から使命を受け、立ち上がった人たち
tcc
|
2023.02.10
|
推薦 0
|
閲覧数 96
tcc
2023.02.10
0
96
251
2023.01.22 神のご計画を知り、用いていただこう
tcc
|
2023.02.10
|
推薦 0
|
閲覧数 85
tcc
2023.02.10
0
85
250
2023.01.15 神の思いと人の思いの違い
tcc
|
2023.02.10
|
推薦 0
|
閲覧数 89
tcc
2023.02.10
0
89
249
2023.01.08 神の国を経験するとは
tcc
|
2023.02.10
|
推薦 0
|
閲覧数 72
tcc
2023.02.10
0
72
248
2023.01.01 寺社での初詣と教会での元旦礼拝
tcc
|
2023.01.13
|
推薦 0
|
閲覧数 122
tcc
2023.01.13
0
122
247
2022.12.25 弱さが強さとなり、貧しさが豊かさとなる
tcc
|
2023.01.13
|
推薦 0
|
閲覧数 110
tcc
2023.01.13
0
110
246
2022.12.18 オリジナルムービー「ナザレのイエス」から
tcc
|
2022.12.29
|
推薦 0
|
閲覧数 110
tcc
2022.12.29
0
110
245
2022.12.11 み心が地にも行われるように祈りなさい
tcc
|
2022.12.29
|
推薦 0
|
閲覧数 130
tcc
2022.12.29
0
130
244
2022.12.04 わたしたちのゴール
tcc
|
2022.12.29
|
推薦 0
|
閲覧数 100
tcc
2022.12.29
0
100
243
2022.11.27 神に近づきなさい、そうすれば神は近づかれる
tcc
|
2022.12.29
|
推薦 0
|
閲覧数 110
tcc
2022.12.29
0
110
242
2022.11.13 人間に対する神の計画
tcc
|
2022.12.29
|
推薦 0
|
閲覧数 96
tcc
2022.12.29
0
96
241
2022.11.06 滅ぼして獲得する
tcc
|
2022.12.28
|
推薦 0
|
閲覧数 153
tcc
2022.12.28
0
153
240
2022.10.30 朽ちないもの
tcc
|
2022.12.28
|
推薦 0
|
閲覧数 66
tcc
2022.12.28
0
66
239
2022.10.23 神と人間
tcc
|
2022.12.28
|
推薦 0
|
閲覧数 66
tcc
2022.12.28
0
66
238
2022.10.16 主に向く時、覆いが取り除かれる
tcc
|
2022.10.28
|
推薦 0
|
閲覧数 164
tcc
2022.10.28
0
164
2021.09.26 願いを起させ、実現に至らせる神
投稿者
tcc
投稿日
2021-10-12 00:15
閲覧数
421
ピリピ2:12-13「いっそう従順で、恐れおののいて、自分の救いの達成に務めなさい。あなたがたの内に働きかけて、その願いを起させ、かつ実現に至らせるのは神である」。神への「従順な心」、いやさらに「神への恐れおののく心」をもつ者に神の霊が働かれ、「救いへの切なる願い」を起される。はじめは「自分の救い」への願いだが、やがて「神の民(羊)の救い」への願いをもつようになっていく。
パウロはローマ1:15で、「わたしとしての切なる願いは、あなたがたにも福音を宣べ伝えることである」と言っている。自分の救いへの願いから、神の民の救いへの願いへと変わっていく。モーセを見るとこの事が明らかである。モーセはエジプトで誕生の時と三カ月後の命拾い、そして王女の養子となる奇跡を経験した。彼は成人後、エジプトで苦しむ同胞イスラエルを何とか救出したいと願った。いま自分がいるのは、そのためだと知った。救出を試みた。しかし、うまくいかず、身の危険を覚え、エジプトから逃げ出した。40年後、モーセに神がイスラエル救出の思い(意志)を告げられた。それはモーセの中にある思いでもあったので、再びエジプトの同胞のもとへ向かった。
ダビデの場合はどうか。サウル王に追われ、苦難の日々を重ねたが、ついに神はサウルを退け、ダビデを王とされた。彼はエルサレムに王の家を建てた。その時彼は、神の住まいを思った。神殿(主の宮)を建てたい。このため資金獲得の戦いを展開し、命がけで戦った。神殿は彼の死後、息子ソロモンによって建てられた。
ずっと後に、神殿はエルサレムと共に、新興バビロニア王国によって壊滅した。約70年後、バビロニア王国を倒したメデア・ペルシャのキュロス王が、捕囚の民となったユダヤ人らを解放した。荒廃した祖国を再建したいと願う者たちは、大きな苦労を覚悟の上で、ユダヤとエルサレムへ帰って行った。再建に反対する周辺住民の執拗な妨害があり、工事は中断したが、ハガイ、ゼカリヤなど主の預言者により神の言葉に励まされて、ようやく神殿を再建した。ソロモンの時の豪華さはないが、それでも彼らは喜んだ。後に、ペルシャ王に仕えていたネヘミヤがエルサレムの城壁や門が破壊されたままと聞いて、悲しみ、王に修復の許可を願い出た。王から休職の許可と支援の約束を得て、初めて見るエルサレムへ向かった。これらの人は主の思いに心を向け、いま何が必要かを知り、主の願いの実現に身をささげた。
合計 267
手順 | タイトル | 投稿者 | 投稿日 | 推薦 | 閲覧数 |
252 |
2023.01.29 神から使命を受け、立ち上がった人たち
tcc
|
2023.02.10
|
推薦 0
|
閲覧数 96
|
tcc | 2023.02.10 | 0 | 96 |
251 |
2023.01.22 神のご計画を知り、用いていただこう
tcc
|
2023.02.10
|
推薦 0
|
閲覧数 85
|
tcc | 2023.02.10 | 0 | 85 |
250 |
2023.01.15 神の思いと人の思いの違い
tcc
|
2023.02.10
|
推薦 0
|
閲覧数 89
|
tcc | 2023.02.10 | 0 | 89 |
249 |
2023.01.08 神の国を経験するとは
tcc
|
2023.02.10
|
推薦 0
|
閲覧数 72
|
tcc | 2023.02.10 | 0 | 72 |
248 |
2023.01.01 寺社での初詣と教会での元旦礼拝
tcc
|
2023.01.13
|
推薦 0
|
閲覧数 122
|
tcc | 2023.01.13 | 0 | 122 |
247 |
2022.12.25 弱さが強さとなり、貧しさが豊かさとなる
tcc
|
2023.01.13
|
推薦 0
|
閲覧数 110
|
tcc | 2023.01.13 | 0 | 110 |
246 |
2022.12.18 オリジナルムービー「ナザレのイエス」から
tcc
|
2022.12.29
|
推薦 0
|
閲覧数 110
|
tcc | 2022.12.29 | 0 | 110 |
245 |
2022.12.11 み心が地にも行われるように祈りなさい
tcc
|
2022.12.29
|
推薦 0
|
閲覧数 130
|
tcc | 2022.12.29 | 0 | 130 |
244 |
2022.12.04 わたしたちのゴール
tcc
|
2022.12.29
|
推薦 0
|
閲覧数 100
|
tcc | 2022.12.29 | 0 | 100 |
243 |
2022.11.27 神に近づきなさい、そうすれば神は近づかれる
tcc
|
2022.12.29
|
推薦 0
|
閲覧数 110
|
tcc | 2022.12.29 | 0 | 110 |
242 |
2022.11.13 人間に対する神の計画
tcc
|
2022.12.29
|
推薦 0
|
閲覧数 96
|
tcc | 2022.12.29 | 0 | 96 |
241 |
2022.11.06 滅ぼして獲得する
tcc
|
2022.12.28
|
推薦 0
|
閲覧数 153
|
tcc | 2022.12.28 | 0 | 153 |
240 |
2022.10.30 朽ちないもの
tcc
|
2022.12.28
|
推薦 0
|
閲覧数 66
|
tcc | 2022.12.28 | 0 | 66 |
239 |
2022.10.23 神と人間
tcc
|
2022.12.28
|
推薦 0
|
閲覧数 66
|
tcc | 2022.12.28 | 0 | 66 |
238 |
2022.10.16 主に向く時、覆いが取り除かれる
tcc
|
2022.10.28
|
推薦 0
|
閲覧数 164
|
tcc | 2022.10.28 | 0 | 164 |