Message
2018.12.02 心の貧しい人たちはさいわい
投稿者
tcc
投稿日
2018-12-04 07:07
閲覧数
1421
イエスの言葉に従い、舟を出して網をおろしたペテロは、思いもよらぬ大漁に驚き、イエスの前にひれ伏し、「主よ、わたしは罪深い者です」と言った。漁の事はイエスよりも自分の方がはるかに詳しいと思っていた事を恥じて悔いた。するとイエスは、「心配しなくてもよい。いまからあなたがたを人間をとる漁師にしてあげよう」と言われた。後日、ペテロ、ヨハネら4人は、「舟と父を置いて」イエスに従い、専従の弟子となった。
イエスと弟子たちはガリラヤ地方を巡り、ユダヤ人の会堂で教え、福音を伝え、いろいろな病人を癒された。イエスの噂が広まり、人々が集まって来た。イエスはカぺナウムの西方にある小高い山に上り、集まった群衆に説教をされた。いわゆる「山上の垂訓」である。マタイがそれを5章~7章にかけて詳しく伝えている。
「心の貧しい人たちは、さいわいである。天国は彼らのものである」(5:3)。重要なものほど最初にくる。「心の貧しい人」とは? 聞き慣れない言葉である。家が貧しいという言葉なら昭和40年(1965年)頃までは、ごくふつうに使われていた。「貧しい」とは、「持っていない状態」をいう。心が持つべきものを持っていない。
かつてのわたしの場合がそうだった。高校三年生の頃、「人は何をめざして生きているのか」、「生きる目的とは何なのか」と考えた時、答えがわからなかった。大学に入って、図書館や古本屋を漁ったが、見出すことができなかった。もっとも知りたい事であり、もっとも重要な事なのに、その答えを持っていなかった。そのためわたしの心は晴れることがなく、曇天状態だった。どこにその答えがあるのか。心が叫んでいた。そういう時に一人の友が訪ねてきた。彼と教会に行くことになり、教会で神とイエスに出会った。答えを見つけた。大学三年の時、献身し、聖書学院に入り、神とイエスを伝える生涯へと進んだ。
「心の貧しさ」(心が持つべきものを持っていない)を自覚する人は少ないと、黙示録3:17は告げている。自覚すれば、「求め、探し、門を叩く」ようになる。人に求めるのではなく、神とイエスに求める者が「さいわいな者」であり、「天国」(神の国)を得るようになる。神は、みことばと聖霊をくださり、それが心(霊魂)の中に神の国をもたらし、樹立させていく。深い幸福を感じ、味わうのは肉体よりも心(霊魂)である。しかも、人間最後に残るものは物や立場(地位・身分・経歴)や、この世の知識・思い出ではなく、霊魂だけである。神の「かたち」である霊魂が豊かになることこそ、人生の最重要事である。
合計 288
手順 | タイトル | 投稿者 | 投稿日 | 推薦 | 閲覧数 |
108 |
2020.02.23 罪を犯した兄弟をどこまで赦すのか
tcc
|
2020.03.11
|
推薦 0
|
閲覧数 1100
|
tcc | 2020.03.11 | 0 | 1100 |
107 |
2020.02.16 イエスの名によって集まる所に
tcc
|
2020.02.28
|
推薦 0
|
閲覧数 1058
|
tcc | 2020.02.28 | 0 | 1058 |
106 |
2020.02.09 霊魂を滅びから救うキリスト
tcc
|
2020.02.15
|
推薦 0
|
閲覧数 1231
|
tcc | 2020.02.15 | 0 | 1231 |
105 |
2020.02.02 小さな者をつまずかせる
tcc
|
2020.02.07
|
推薦 0
|
閲覧数 1060
|
tcc | 2020.02.07 | 0 | 1060 |
104 |
2020.01.26 神の国で一番偉い人
tcc
|
2020.02.05
|
推薦 0
|
閲覧数 1084
|
tcc | 2020.02.05 | 0 | 1084 |
103 |
2020.01.19 神の力を引き出す信仰
tcc
|
2020.02.05
|
推薦 0
|
閲覧数 1131
|
tcc | 2020.02.05 | 0 | 1131 |
102 |
2020.01.12 光り輝くイエスを見たペテロ、ヤコブ、ヨハネ
tcc
|
2020.02.05
|
推薦 0
|
閲覧数 1317
|
tcc | 2020.02.05 | 0 | 1317 |
101 |
2020.01.01 イスラエルの苦難とモーセの登場
tcc
|
2020.01.10
|
推薦 0
|
閲覧数 1225
|
tcc | 2020.01.10 | 0 | 1225 |
100 |
2019.12.22 イエス降誕の目的
tcc
|
2020.01.09
|
推薦 0
|
閲覧数 1096
|
tcc | 2020.01.09 | 0 | 1096 |
99 |
2019.12.15 バルヨナ・シモンの光と陰
tcc
|
2020.01.09
|
推薦 0
|
閲覧数 1088
|
tcc | 2020.01.09 | 0 | 1088 |
98 |
2019.12.08 時のしるし わたしをだれだと言うのか
tcc
|
2020.01.08
|
推薦 0
|
閲覧数 1198
|
tcc | 2020.01.08 | 0 | 1198 |
97 |
2019.12.01 二回目のパンの奇跡
tcc
|
2020.01.08
|
推薦 0
|
閲覧数 1041
|
tcc | 2020.01.08 | 0 | 1041 |
96 |
2019.11.24 諦めずに願い続けた異邦人の母親
tcc
|
2019.11.29
|
推薦 0
|
閲覧数 1188
|
tcc | 2019.11.29 | 0 | 1188 |
95 |
2019.11.17 口から出る思いや言葉が人を汚す
tcc
|
2019.11.29
|
推薦 0
|
閲覧数 1043
|
tcc | 2019.11.29 | 0 | 1043 |
94 |
2019.11.10 サウル・ダビデ・ヨナタンに学ぶ(野田師)
tcc
|
2019.11.20
|
推薦 0
|
閲覧数 1257
|
tcc | 2019.11.20 | 0 | 1257 |