Message
2018.09.30 ニコデモの来訪
投稿者
onjo
投稿日
2018-10-15 20:08
閲覧数
2470
エルサレムでの過越祭の間にイエスが癒しの奇跡を行われたとみえて、イエスを信じる人たちが多くいた。しかしイエスは彼らにご自分を任せなかった(新共同訳は「信用しなかった」)。なぜか。彼らの「心にあるもの」を知っておられたからである。ヨハネ6章のパンの奇跡の後、イエスの後を追って来た人たちがいた。彼らに言われた、「あなたがたはパンを食べて満腹したから来たのだ。朽ちる食物のためではなく、永遠の命に至る朽ちない食物のために働くがよい」と。朽ちない食物とは何か。「みことばと聖霊」である。それを求めよと暗に言われた。8章でも、イエスを信じた人たちに言われた、「わたしの言葉のうちにとどまっているなら、わたしのほんとうの弟子なのである。その人は真理を知るようになる。真理は自由を得させる」と。奇跡や神のわざを見て信じるだけではまったく不十分である。「みことば」を信じ、受け入れる者となろう。すると「真理の御霊」が心に入られる。神の霊により「霊的な目が開かれ、心のもろもろの闇から解放され」(イザヤ42:7)、自由(喜び・平安・希望)を得る。自分が変わり、人生が変わる。
珍しい人物が夜、イエスを訪ねてきた。ユダヤ人の指導者ニコデモである。彼はパリサイ派だったが、「先生、わたしたちはあなたが神から来られた教師だと知っています。神が共におられなかったら、あなたがなさっているような事はだれもできません」と言った。イエスを「神から来た教師」だと認め、友好的だった。イエスは好感をもったのか、いきなり彼に最も重要な霊的真理を話された。「だれでも新しく生まれなければ、神の国を見ることはできない」。「水と霊とから生まれなければ、神の国に入ることはできない」と。だがニコデモには「水と霊から生まれる」の意味がまったくわからなかった。
これは後に、五旬節(ペンテコステ)の日に聖霊がペテロや120名の弟子たちに下った時、ペテロが言ったことば、「悔い改めて、イエスの名によりバプテスマ(洗礼)を受けなさい。そうすれば聖霊の賜物を受けます」(使徒2:38)の原型である。イエスは続けて言われた、「肉から生まれる者は肉であり、霊から生まれる者は霊である」と。人間から生まれる者は人間だが、神の霊から生まれる者は神の子である」と。つまり、「自分に生きる」から「神に生きる」に改めて、自分に死に、その死を継続させるのが、悔い改めと洗礼の意味である。その人に神の霊(聖霊)が入られる。その人は「神の国(支配)」を自分の霊で体験する。ニコデモは言った、「どうしてそんな事がありえましょうか」。受け入れなかった。自分の知識に頼った。受け入れていたら、黙示録3:20にあるように、霊の食物に与ったであろう。
合計 371
手順 | タイトル | 投稿者 | 投稿日 | 推薦 | 閲覧数 |
371 |
2025.05.18 神の栄光をもたらす聖霊
tcc
|
2025.05.29
|
推薦 0
|
閲覧数 341
|
tcc | 2025.05.29 | 0 | 341 |
370 |
2025.05.11 母の日礼拝
tcc
|
2025.05.29
|
推薦 0
|
閲覧数 205
|
tcc | 2025.05.29 | 0 | 205 |
369 |
2025.05.00 300名礼拝をめざして
tcc
|
2025.05.29
|
推薦 0
|
閲覧数 209
|
tcc | 2025.05.29 | 0 | 209 |
368 |
2025.04.27 大船に乗る
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 315
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 315 |
367 |
2025.04.20 イエス・キリストの復活から見えてくるもの
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 289
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 289 |
366 |
2025.04.13 聖餐式はイエスの十字架を偲ぶためだけのものか
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 275
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 275 |
365 |
2025.04.06 神と約束に目を向ける
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 264
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 264 |
364 |
2025.03.30 みことばが希望を与え、信仰が希望を実現させる
tcc
|
2025.04.09
|
推薦 0
|
閲覧数 311
|
tcc | 2025.04.09 | 0 | 311 |
363 |
2025.03.23 弱さの中に働かれる神
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 297
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 297 |
362 |
2025.03.16 なぜヤコブが選ばれたのか
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 318
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 318 |
361 |
2025.03.09 旧約のヤコブ
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 295
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 295 |
360 |
2025.03.02 人の子から神の子へ
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 290
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 290 |
359 |
2025.02.23 クリスチャンとしての「生き方」
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 300
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 300 |
358 |
2025.02.16 神の力を引き出す信仰の力
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 297
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 297 |
357 |
2025.02.09 ペルシャの王妃エステル
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 298
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 298 |