2025.05.18 神の栄光をもたらす聖霊
聖霊についてイエスが弟子たちに具体的に語られたのは、最後の晩餐の席においてであった。ヨハネは14-16章で、聖霊について二つの事を記録している。一つは、聖霊と神、キリスト、そして弟子との関係性について。「父がお持ちになっているものはみな、わたしのものである。御霊はわたしのものを受けて、それをあなたがたに知らせる」と(16:15)。使徒2:33にも同じ事がペテロによって語られた。「イエスは神の右にあげられ、父から約束の聖霊を受けて、それをわたしたちに注がれた」と。ヨハネ14:23は、どうすれば聖霊が、わたしたちの心霊に入ってこられるのかをイエスがわかりやすく語られたと記録している。「もしだれでもわたし(イエス)を愛するなら、わたしの言葉を守るであろう。父はその人を愛し、わたしたち(父・イエス・聖霊)は、その人のところへ行って、その人と一緒に住むであろう」。み言葉を「守る」とは、心の中に与えられたみ言葉を「活き活きした状態に保っておく」ことを言う。そうすれば、聖霊として来て、宿ってくださる。「活き活きした状態にしておく」ためには、そのみ言葉を意識の中に置くことである。「昼も夜も思う、あるいは口にする」(詩篇1:2-3,ヨシュア1:7-8)。そして、神に感謝をささげ、賛美し、ほめたたえる。この、感謝、賛美、礼拝が、信仰であり、神に栄光を得させるから、神が喜ばれ、聖霊とその働き(神の栄光)をくださるのである(ヨハネ13:32)。
「罪の赦し」も「聖霊」も「神の働き・奇跡」も、すべては「神の恵みの賜物」である。受け取る者の価値・資格・働きによって与えられるのではなく、神の恵みとして与えられる。神を信じ、信仰をささげ続ける者、すなわち神に栄光をささげる者が、その恵みを受け取る。「あなたがたが救われたのは、実に、恵みにより、信仰によるのである」(エペソ2:8)。受け取ったという実感がなくても、神の言葉を信じて、信仰のみで受け取り、ハレルヤの感謝を神にささげる。バプテスト派のケネス・へーゲン師は若い頃、そうして「神の赦し」を受け、自身の不治の病の「癒し」を受け、「聖霊と異言」を受けたので、同じように受けるよう多くの人に勧めている。
二つ目は、聖霊の「働き」について語られた。「真理の御霊」と「助け主」。聖霊の中心的な働きは、神の霊的真理を人の心霊に知らせ、悟らせることにある。その目的は、人を神・キリストの心に似た者とすることにある。自分を低くし、空にし、神の言葉に従おうという思いを持ち、それを持続させていこうとする人は神に喜ばれ、聖霊を得やすい。激しい受け方でなく、感情にほとんどなにも伝わらなくても、聖霊は入ってくださる。この事を信仰で認め、受け入れ、神に感謝し、賛美していこう。信仰の戦いを戦い、神に栄光をささげていこう。
手順 | タイトル | 投稿者 | 投稿日 | 推薦 | 閲覧数 |
371 |
2025.05.18 神の栄光をもたらす聖霊
tcc
|
2025.05.29
|
推薦 0
|
閲覧数 108
|
tcc | 2025.05.29 | 0 | 108 |
370 |
2025.05.11 母の日礼拝
tcc
|
2025.05.29
|
推薦 0
|
閲覧数 88
|
tcc | 2025.05.29 | 0 | 88 |
369 |
2025.05.00 300名礼拝をめざして
tcc
|
2025.05.29
|
推薦 0
|
閲覧数 91
|
tcc | 2025.05.29 | 0 | 91 |
368 |
2025.04.27 大船に乗る
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 187
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 187 |
367 |
2025.04.20 イエス・キリストの復活から見えてくるもの
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 182
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 182 |
366 |
2025.04.13 聖餐式はイエスの十字架を偲ぶためだけのものか
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 167
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 167 |
365 |
2025.04.06 神と約束に目を向ける
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 160
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 160 |
364 |
2025.03.30 みことばが希望を与え、信仰が希望を実現させる
tcc
|
2025.04.09
|
推薦 0
|
閲覧数 204
|
tcc | 2025.04.09 | 0 | 204 |
363 |
2025.03.23 弱さの中に働かれる神
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 201
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 201 |
362 |
2025.03.16 なぜヤコブが選ばれたのか
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 201
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 201 |
361 |
2025.03.09 旧約のヤコブ
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 198
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 198 |
360 |
2025.03.02 人の子から神の子へ
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 191
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 191 |
359 |
2025.02.23 クリスチャンとしての「生き方」
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 204
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 204 |
358 |
2025.02.16 神の力を引き出す信仰の力
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 199
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 199 |
357 |
2025.02.09 ペルシャの王妃エステル
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 199
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 199 |