2025.05.11 母の日礼拝
「母の日」の由来は、1907年(明治40年)、アメリカのアンナ・ジャービスが母の追悼会を開き、参列者に白いカーネーションを配ったことが話題になり、広まって、7年後にウィルソン大統領が5月の第二日曜を「母の日」と定めて、国民の休日としたことで全米に定着したと言われている。戦後、日本の生活に少しゆとりが見られるようになると、日本でもデパートなどが商機と捉え、盛んに宣伝するようになった。母への感謝を表す事は良いことである。何事においても感謝する心をもつことを新約聖書は勧めている。聖書には、母親の苦労話などはあまり見られない。聖書は神の計画と、その計画がどのように実現していくかを中心に書かれている。わたしたちの心を神に向けさせ、神との霊的交流をもたせる。これが聖書が示す中心目的である。
多くの人は生活や仕事の事、あるいは家族や健康の事に関心の重点を置いている。それもむろん大切であるが、考えをもう一歩深めてみてはどうだろうか。それらはほとんどが、結局身体に関係するものばかりである。しかし人間は身体だけで構成されているのではなく、「外なる人」(身体)と「内なる人」(心・霊魂)と聖書が表現しているように、身体の中に「内なる人」が存在しているのである。それが「あなた自身」だと言っている(黙示録3:17)。イエス・キリストは言われた、「人がたとい全世界を手に入れても、自分の命(霊魂の命)を得なければ、何の得になろうか」と(マタイ16:26)。また、言われた、「人はパンだけで生きるものではない。神の口から出る一つ一つの言葉で生きるものである」と(マタイ4:4)。つまり人は、神との霊的交流をとおして神から言葉を与えられ、それによって神への思いが与えられる。神を知ることで、思い、考えが変えられ、その結果、霊魂が救われていく。
まず第一歩は、神への罪が赦されることから始まる。神は御子イエスを誕生させ、十字架に架け、人の罪の贖いの代価とされた。これを信じる者が罪の赦しを受ける。そして、神との交流を求める者に、「神の言葉」が聖霊によって与えられる。神の言葉が人の心(霊)に来ると、言葉がもつ命と光で心(霊)が生かされる。感謝、喜び、平安、希望、寛容、愛、自由、理解力、目標、信仰などが、次々に生みだされる。ただの人が、有用な人に変わる。生き甲斐が得られ、しあわせ感が溢れ、神によく仕えるようになる。隣人に対しても、神目線で接するようになる。つまり、神の言葉を心霊に宿すと、それが胎内で成長し、やがて「いのちの子、光の子」として自分の中から出てくる。つまり、霊的母親体験をすることができるのである。
手順 | タイトル | 投稿者 | 投稿日 | 推薦 | 閲覧数 |
371 |
2025.05.18 神の栄光をもたらす聖霊
tcc
|
2025.05.29
|
推薦 0
|
閲覧数 108
|
tcc | 2025.05.29 | 0 | 108 |
370 |
2025.05.11 母の日礼拝
tcc
|
2025.05.29
|
推薦 0
|
閲覧数 89
|
tcc | 2025.05.29 | 0 | 89 |
369 |
2025.05.00 300名礼拝をめざして
tcc
|
2025.05.29
|
推薦 0
|
閲覧数 92
|
tcc | 2025.05.29 | 0 | 92 |
368 |
2025.04.27 大船に乗る
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 187
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 187 |
367 |
2025.04.20 イエス・キリストの復活から見えてくるもの
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 183
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 183 |
366 |
2025.04.13 聖餐式はイエスの十字架を偲ぶためだけのものか
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 168
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 168 |
365 |
2025.04.06 神と約束に目を向ける
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 161
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 161 |
364 |
2025.03.30 みことばが希望を与え、信仰が希望を実現させる
tcc
|
2025.04.09
|
推薦 0
|
閲覧数 204
|
tcc | 2025.04.09 | 0 | 204 |
363 |
2025.03.23 弱さの中に働かれる神
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 201
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 201 |
362 |
2025.03.16 なぜヤコブが選ばれたのか
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 204
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 204 |
361 |
2025.03.09 旧約のヤコブ
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 199
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 199 |
360 |
2025.03.02 人の子から神の子へ
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 191
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 191 |
359 |
2025.02.23 クリスチャンとしての「生き方」
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 204
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 204 |
358 |
2025.02.16 神の力を引き出す信仰の力
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 199
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 199 |
357 |
2025.02.09 ペルシャの王妃エステル
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 199
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 199 |