Message
2020.05.24 ロバの子に乗ってエルサレムに向かうイエス
投稿者
tcc
投稿日
2020-05-26 17:55
閲覧数
2153
イエスと一行はベタニヤ村のマルタ、マリヤ、ラザロの家を出て、2キロ先に見えるエルサレムに向かった。途中ベテパゲの集落がある。イエスは二人の弟子を集落に遣わし、ロバを繋いでいる家からロバを引いてくるようにと言われた。もし家の者が何か言えば、「主がお入り用なのです、後で返しますから」と答えなさいと言われた。二人は親子のロバをつれてきて、子ロバの背に自分たちの上着を広げた。イエスはそれに乗られた。
オリブ山の裾野の道を行かれた。一帯には小さなテントが無数に立てられていた。過越の祭に外国や遠方から集まってきた人々は市中満杯のため、郊外にテントを立て、寝泊まりしたのである。ラザロが生き返ったベタニヤ村の人々の熱烈さは、ひときわ目立った。イエスのロバが進む道に自分たちの上着を広げ、絨毯のように敷き詰めた。そして葉のついた棕櫚(しゅろ)の枝を振りながら、口々にイエスをほめ、賛美した。葉のついた小枝を次々に道に並べる者たちも多かった。
この時の事をすでに預言者ゼカリヤが預言している。9:9「シオンの娘に告げよ。見よ、あなたの王がおいでになる。柔和な方で、ロバに乗って、くびきを負うロバの子に乗って」と。この過越の祭の時期には87キロ離れたカイザリヤからローマの総督ピラトが側近や兵をつれて軍馬に乗ってくる。ユダヤの地方領主ヘロデ・アンティパスもペレアから馬で来る。なのに、「王」と言われたイエスだけがなぜロバの子なのか。平和を表わしていると言う人もいるが、ゼカリヤ9:9のへブル語「アーニ」(苦しむ・悩む・乏しい・柔和な・へりくだる・貧しい・弱いなどの意味で使われる)である。
イエスはこの時、何を心に想い浮かべておられたのか。おそらく創世記22章の、アブラハムがイサクの背に薪を背負わせ、神が言われたモリヤの山にロバに乗って向かった時の事ではなかったか。いままさに自分もアブラハム親子同様に、神の言葉に従い、燔祭の犠牲として、神の宮(ソロモンがモリヤの山に建てた。歴代下3:1)に向かおうとしている。
神への「ささげもの」として、ピリピ2:7-8にあるように、「自分を、むなしくし、僕のかたちをとり、おのれを低くして、十字架の死に至るまで従順であられた」。イエスが目指す王は、この世の王ではなく、神の国の王である。神の国は、「神の霊」と「神の言葉」によって成り立つ。そして、神の言葉に従順する者に聖霊が与えられる(使徒5:32)。イエスは神の言葉に従順された。だから復活・昇天後、聖霊を受け取られ、それを従う者に授ける王となられた。賛美している人たちは、この事をだれも知らなかった。
合計 371
手順 | タイトル | 投稿者 | 投稿日 | 推薦 | 閲覧数 |
371 |
2025.05.18 神の栄光をもたらす聖霊
tcc
|
2025.05.29
|
推薦 0
|
閲覧数 341
|
tcc | 2025.05.29 | 0 | 341 |
370 |
2025.05.11 母の日礼拝
tcc
|
2025.05.29
|
推薦 0
|
閲覧数 204
|
tcc | 2025.05.29 | 0 | 204 |
369 |
2025.05.00 300名礼拝をめざして
tcc
|
2025.05.29
|
推薦 0
|
閲覧数 209
|
tcc | 2025.05.29 | 0 | 209 |
368 |
2025.04.27 大船に乗る
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 315
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 315 |
367 |
2025.04.20 イエス・キリストの復活から見えてくるもの
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 289
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 289 |
366 |
2025.04.13 聖餐式はイエスの十字架を偲ぶためだけのものか
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 275
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 275 |
365 |
2025.04.06 神と約束に目を向ける
tcc
|
2025.05.09
|
推薦 0
|
閲覧数 264
|
tcc | 2025.05.09 | 0 | 264 |
364 |
2025.03.30 みことばが希望を与え、信仰が希望を実現させる
tcc
|
2025.04.09
|
推薦 0
|
閲覧数 311
|
tcc | 2025.04.09 | 0 | 311 |
363 |
2025.03.23 弱さの中に働かれる神
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 297
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 297 |
362 |
2025.03.16 なぜヤコブが選ばれたのか
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 318
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 318 |
361 |
2025.03.09 旧約のヤコブ
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 295
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 295 |
360 |
2025.03.02 人の子から神の子へ
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 290
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 290 |
359 |
2025.02.23 クリスチャンとしての「生き方」
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 300
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 300 |
358 |
2025.02.16 神の力を引き出す信仰の力
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 297
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 297 |
357 |
2025.02.09 ペルシャの王妃エステル
tcc
|
2025.03.27
|
推薦 0
|
閲覧数 298
|
tcc | 2025.03.27 | 0 | 298 |